久しぶりに行ってきました、映画館!
最近は、自宅でのDVD鑑賞が多く、なかなか行けなかったんだよね〜。
やはり、映画館はいいね〜。
今回は『オデッセイ』を見てきました。
火星に『一人ぼっち』にされてしまった、男のサバイバル映画!
んーっ、僕はこのストーリーに『自営業』がダブってしまったね。
いつの時も「ダメだ〜っ…」と思ったらそこで終わり。「策はある!」と思って行けば、なんとか大丈夫。
この映画はそんな内容で、人間にしかない『知恵とユーモア』が生存のキモ?的な脚本でした。
でも、本当にチャレンジするって『カーナビ』に例えると分かり易いんだけど、目標を設定すれば、目先の分岐点までの
『道筋』はわかるけど、その先の『進むべき道』までは、なかなか解らないんだよね〜。
でも、目標がしっかりと設定されていれば、よほどの『事故』がない限り到着できるんだ。
ってな事を、物語っている映画でした。
個人的には、好きなストーリーだったな。
ん〜、….主役のマッド.デイモンが、生存のための食料節約で、みるみる痩せていくのは実にリアルでしたよ。
何キロぐらい落としたのかなぁ?…
何事も『策はある!』。やっぱり、これに尽きるんだな〜っ。