=======
無知は『罪』
=======
「さて、独立だ!
はてさて、どうしたらいいのだろう…?」
初の出店ならば、
誰もが疑問に思うことではないでしょうか?
多くの方々は、現在お勤めになっているであろう、会社の社長に相談したり、
取引先のディーラーさんに相談したりといった流れだろう思います。
確かに、それはそれでいいのですが一番マズイのは
『言われるがまま』って状態です。
こと、内装設備に関しては、本当に『言われるがまま』になっている方が本当に多いです。
大手有名メーカーの『設備品』や、ディーラーさん紹介の
『内装業者』のみで完結していいのでしょうか?
ハッキリ言って、絶対にダメです。
美容室であれば、シャンプー台やセット面、その他諸々…
案内されるがままの、本当にそれが必要なのか?
その金額の設備品でいいのか?
しっかり検討することをお勧めします。
僕はここだけの話、今の自分のお店の内装を最初に『約900万』と
見積もりされたのでしたが、最終的にはナント『250万』で出来ました。
もちろん最終仕上がりは、とても気に入った状態での内装でした。
必要のない、造作に決してお金をかけてはいけません。
出店の際の各業者さんは、
出店後のお店の売り上げ責任まではとってくれません。
なので、本当にそれが必要なのかを
しっかりと見積もり段階で検討する必要があります。
僕の場合でいうと結局、最初の言いなりで進めていれば、
『650万の損』をしてしまうところでした!
『無知』といのは、こういう事なのです。
これからの時代は特に情報知識が本当に重要です。
知らないがために、自分はもとより、
自分の周りまで迷惑をかけてしまう
ことにもなります。