いよいよ12月、
僕らサロン業界の者にとっては、
『一年間の総決算』!
もしくは
『一年間の成績発表』!
って感っじですね。
もう、ジタバタしても仕方ありません。
後は自身の『健康管理』を徹底し、
無事、年末年始を迎えましょうね。
ところで先日、
実に興味深いデータが発表されたのでシェアします。
↓
↓
↓
=2019年の『美容室の倒産状況』=
東京商工リサーチ(国内第2位の信用保証会社)は11月11日、
「美容室の倒産状況」を発表しました。
これによると
今年2019年の10月までの間、前年の2018年に対して、
ナント3割増で倒産件数が増えているそうです。
これって、過去最高とのこと…
原因の最多は『販売不振』。
いわゆる、単純に『売上高の低下』。
ちなみに負債額は、
1千万円以上5千万円未満が主だそうです。
そして、
負債を抱えた倒産ではなく、
『休業・廃業』も過去最多との事。
今までの営業姿勢では通じない…そして、
時代の波に翻弄しているサロンさんが多い結果だと
僕は思います。
ぼく藤田が日頃から言っておりますが、
上手い技術は当たり前!「いかにお客様と向き合うか…」
これが『できているサロン』と『できていないサロン』の格差が、
2020年からは本格的に広がります。
お客様は人間、僕らも人間…
より人間力が必要な時代の到来って訳です。
健康一番、仕事は二番!
この12月、張り切って参りましょうね。
…Ps…